刀語 第09話「王刀・鋸」
刀語 第09話「王刀・鋸」の感想です。 慙愧は中の人は御前か。御前は誰を演じても御前だな……嫌いじゃないけど。 今回の舞台は将棋の聖地、出羽の将棋村。物語はとがめが今回の対戦相手である「王刀・鋸」の所持者、汽口慙愧と将棋で勝負をしているところからスタート。 将棋の対決で慙愧を下し、鋸を掛けた勝負を取り付けることに成功したものの、結果は七花の惨敗。 七花と慙愧の勝負が剣道の時点で結果は見えていましたね。七花の刀を扱えないという弱点がこんなところで足を引っ張るとは。主人公を弱体化させることによって、敵の強さをインフレさせることなく苦戦する様を描いているのは見事ですね。 「王刀・鋸」はただの木刀でした。 てっきり何か凄い秘密があるに違いないとばかり思っていたのですが、肝心の刀の特性も“毒気を抜く”というまったく役に立ちそうにない代物。 今回はアクションよりもドラマ重視の内容なんだろう、と自分を納得させることに。だからって、ラブコメ展開は無理があるような気もしますけれどね。 完成形変体刀のうちの1本を手に入れた真庭忍軍。次の目的地を信濃へ定めたところで、右衛門左衛門が襲来。 前回を境に“まにわに”の皆さんの相手は右衛門左衛門の担当になったようです。今回の相手は、真庭鴛鴦。 とうとう出ました「炎刀・銃」。まんまリボルバーとオートマチックじゃねーか、という突っ込みは野暮なのでしょうね、やっぱり。 この時代に何故拳銃があるのか? 12本の刀を製作した四季崎季記にもそろそろ触れて欲しいところですね。 慙愧に勝つためにとがめが用意した“奇策”は、まさかのまぐれ勝ち。 対慙愧戦は面白かったですね。将棋という一見、刀とは関係のない要素を上手く伏線として機能させたといったところでしょうか。 相変わらずのあっさり戦闘だったのはもう定番ですね。姉ちゃんとの戦いがクライマックスだったということにしておきましょう。 次回は「誠刀・銓」。そろそろ話の核心に触れてきそうな予感がしますね。 四季崎季記、否定姫、そして今までの対戦者達の七花に対しての思わせぶりな発言の数々など、張ってきた伏線がどう繋がるのかに期待ですね。 |
<第10話の感想へ> <タイトルに戻る> <サイトTOPに戻る>